優しい言葉の人は、その人全体が優しく暖かく思われます。
その人の全部が頼もしく信用したくなります。
言葉の優しさは、その場の雰囲気を和らげ、その場の空気を暖め、その場の楽しい陽気さを漂わせます。
荒々しい言葉は、音の公害です。
工場の雑音、飛行機の爆音、新幹線の騒音にも勝る公害です。
言葉の公害は人の心を傷つけるサタンです。
言葉一つが人を生かしも殺しもするものです。
お互い、ちょっとした一言に気を付けたいものです。 筒井敬一
四月二十九日は、全教一斉ひのきしんデーでした。
日本各地は下より、世界各地に於いても教友が報恩感謝の心を持って勤めさせて頂いたのであります。
当駿豆支部でも、沼津の千本公園を会場に、老若男女、総勢約四百名の方々が参加下さり、草取りの作業と共に、献血奉仕に勤めさせて頂きました。
当日は朝から曇り空のお天気で、暑くもなく寒くもなくの陽気の中、作業を開始したのでありますが、午前の作業終了時刻と同時に雨が降り始めるという最高の御守護を頂き、無事ひのきしんデーを勤め終えさせて頂いたのであります。
私達人間を創造下され、日々御守護下されておられる親神様に対する報恩感謝の心を、形に表すのが「ひのきしん」であります。
ひのきしんは、その心さえあれば、何時何処でも、どんな形であっても勤められる行いでありますので、お互い率先して勤めさせて頂きたいものであります。
Comments